ここで、時間は少し前に遡る―――
「そういや、テラはこの世界で継承の儀式行ったんだよな」
「ああ、そうだが…」
「実際、どうしたんだ? 小さかったガキに小難しく教えたりしたんじゃねーのか?」
先程の話を終えるなり、クウは何処か冗談めいた様に問う。
すると、テラも苦笑を浮かべながら話を続けた。
「さすがにそんな事はしないさ。大切な人を守る強さを持ちたい…――そう彼の語った純粋な願いに、キーブレードを託したに過ぎないんだ」
「へぇ…大切な人を守る、か…」
この言葉に何かを思い浮かべたのか、クウは遠い目を浮かべる。
そんなクウを見て、テラもその時の事を思い出す。純粋な光を宿していた幼い少年に、自身のキーブレードを握らせた。何時か、彼に守る力を教えられる日が来る事を願って。
しかし、成り行きで再会する事は出来たが、今は教えてやる事は出来ない。自身の闇―――いや、迷いを解決しない限り…。
「テラ…お前には、話しておく」
悶々と思考を巡らせていたテラに、突然クウが静かに話しかける。
すぐに意識をクウに移すと、いつの間にか表情を消して真っ直ぐに海を見つめていた。
「俺は、あいつの弟子じゃない。セヴィルの本当の弟子は、あいつの姉―――スピカなんだ」
クウから発せられた驚くべき事実に、テラは目を見開いた。
「彼のお姉さんが!? じゃあ、クウと同じようにキーブレードを――!?」
「いや…継承は行ってない。行ったのは、俺だけだ」
自身をキーブレード継承者と認める発言に、テラは茫然としながらクウを見る。
その間にも、クウは淡々と話を続けていく。
「その代わり、セヴィルがスピカに仕込んだのは戦う為の剣術や魔法。そして、さまざまな古い歴史だった。だから、スピカも師匠としてセヴィルを慕っていた」
「でも、そこまでしてどうして彼女に継承をしなかったんだ?」
「スピカ自身が断ったんだよ。『私にその力はいらない』って言ったそうだ」
そこまで言うと、クウは大きく溜息を吐きながら上を見上げて頭を押さえた。
「確かに、スピカはキーブレードを扱える十分な素質があった。でも、感じていたんだろうな…これ以上、力を付けると扱えきれなくなる事に」
「扱えきれなくなる?」
妙な言葉に、思わずテラが聞き返す。
だが、クウは教える気がないのか軽く横目でテラを見ると、押さえていた手を下ろして別の話題に入った。
「なあ、テラ。お前は、キーブレードについて何を教わった?」
「え? マスターからは、この光の世界を守る為の物だと…」
「そっか…」
「クウ。一体、何故そんな事を?」
いきなりの質問に理解が出来ず、テラが訝しげに問い返す。
すると、クウは驚くべき答えを口にした。
「教えられたからな。キーブレードの原点を」
「キーブレードの原点!?」
マスターであるエラクゥスやゼアノートさえも知らないであろう話に、思わずテラはクウに詰め寄る。
このテラの様子に、クウは困ったように顔を歪めると再び頭に手を置いて説明した。
「本当に必要な事は、あんまり詳しく教えられてないけど…――キーブレードは、『何か』から人為的に作られた代物らしい。それが原因で、大昔に一つの戦争が始まった」
ゆっくりと奥底に仕舞いこんだ記憶を紐解きながら、クウは教えられた知識を語る。
その際に、自分の師と共にさまざまな事を教えるセヴィルの姿が浮かび上がるが、クウは無視するように知識だけを引き出して言葉にしてテラに伝える。
「キーブレードを使った戦争。それは光を守る為だけじゃない…光を奪おうとした闇が存在したんだ。その両者が戦いあった事で、世界は闇に覆われた」
「だが、どんなに闇が世界を覆っても光が必ず払ってくれる。だから、この世界があるんじゃないのか?」
「そうだな…でも、光と闇は元から一緒だろ? 戦争はキッカケの一つに過ぎないと俺は思ってる。ま、大昔の事をどうこう言っても俺達には関係ない話だけどな」
「光も、闇も一緒…か」
途中からクウが明るく話すが、テラはじっと掌を広げて見つめる。
キーブレードの使い手として、世界の脅威である闇は消さなければならぬ存在。ずっとそう教えて来たのに、修行場の世界を旅立ってからその考えが薄れつつある。特に、この未来の世界に来てからは。
そこまで考えていると、テラの脳裏に一つの疑問が浮かび上がった。
「前々から思っていたんだが…クウは、どうして闇を宿しているんだ? しかも、あんなに幼い時期から」
この質問に、クウは顔を俯かせながらテラから逸らした。
「いろいろ、あってな…」
「いろいろ?」
「…ま、これもその内教える。この光の世界を守るお前にとって、ちょっと想像出来ない領域
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想
TOP
掲示板一覧
ゲームリスト |
ゲーム小説掲示板
サイト案内 |
管理人Twitter
HOME