その後、カルマは様々な世界を渡り歩いてきた。
その旅路の中で、王羅を初めとした『旅人』と交流を深めることもあった。彼女自身、無自覚ながらに旅を繰り返す中で何かを忘れようとしていた。
あの戦場の記憶を、今を生きようと忘れようと必死であった。無力さを呪っても詮無き事ゆえ。
しかし、ある男と出会い、その男の齎した情報によりその努力が刹那に消滅した。
「本当の神――ですって?」
仮面の下から漏れた声は愕然としたもので、話を打ち明けた男――アダムが話を続けた。
「そう。『本当の神』―――……色んな世界に神は居る、がそれらは何処にだって居る。『同じ神』が異なる世界に居ることすらある。
―――だが、彼女は違った。紛れも無く―――あれを人は「神」と呼ぶならそうなんだろう」
「……」
カルマは仮面の下、今、自分がどんな表情を作っているのか判断できない。途方も無い感情が全身を、思考を加速させている。
あの戦場の全ても『神の気紛れ』なのだろうか。そして、神はただその様子を見ていただけなのか。
言いようとし難い思惑が全身に圧し掛かった気分であった。
「名前は確か――『レプキア』だ。異世界『レプセキア』にいる」
「そう……すまないけど、此処で失礼するわ」
「ああ、またどこかで」
レプキア、レプセキア―――。その二つの名を記憶し、カルマはアダムと別れた。
そして、気がつけばあの戦場の場所へと降り立ってた。忘却へと忘れ去ろうとした場所に。
「……私は、私は――――」
崩れ落ちるようにひざを屈し、仮面が零れ落ちた。虚ろう蒼い双眸が無窮の空を見据え、彼女は仰いだ。
ただ、ただ、神を呪うしかないのか。神はこの世界を見ても何も懐かないのだろうか。
万物を平等に、『見下す』その様を。私はどうするべきであろうか。
ふと、アダムが話した情報の一つが脳裏に木魂する。
「この世には鍵剣(キーブレード)のほかに特殊な武器が存在するんです。
自身の心をが武器となった『心剣』、所有者に永遠の時間を齎す『永遠剣』、心剣の対極の存在『反剣』―――…。
これらを総じて『三剣』と呼ぶそうです。私も実際に見たのは心剣と反剣くらいですがね……永遠剣は極稀に所有者を選ぶため、成ろうにも成れない」
「三剣……」
それらの3つの力、『ゼアノート』により授かった知識、その身にあるのは人造キーブレード『パラドックス』。
「……レプキア、私は貴女を赦さない」
掠れた記憶が幾重にも思い返される。創造主マキア、彼女との思い出、その最後を、戦場を、戦禍を、喧噪を、殺し合いを、χブレードの騎士を。
その『神』の御座より引きずり落とし、断罪を下そう。そして、その御座に座す。
その御座より見渡す世界を見てみよう。マキアが夢見た世界はもっと見える筈だ。
「―――ん」
やっとの事で立ち上がった彼女は仮面をつけ、ふと視線の彼方に人が居る事に気がつく。
眼を凝らしたそれは上から下まで白い人物――こんな場所を訪れるなんて珍しいのだろうかと想った。
(こんな場所に人が……間違いなく『旅人』だろうけれど……)
ふとパラドックスを見やる。今までこの力を使う機は無かった。使っていた機会は戦争時、後は旅中で『面倒ごと』を凌ぐ程度であった。
決意の前に躊躇は薄らいでいる。まずはあの者から『Sin化』してみようと想った。
まずは駆け寄らず、闇の回廊で距離を縮める。白い衣装を纏った人物は周囲を見ながら歩いており、カルマは闇の回廊から出る。丁度、彼の背後から切り込める距離に。
(悪いけど、最初の一歩――ってね!!)
Sinの力を纏ったパラドックスで斬りかかった。瞬間、白衣の人物が身を翻し、両端に刃を備えた武器――ダブルセイバーで受け止められた。
「!!」
「……おや、突然さっきを感じたと思えば」
至近で相対してカルマは視認した。白衣に素顔を白い包帯で隠した声色、体格共に男であると判断した。
その異様な威風はどこか不気味さを漂わせていた。カルマは咄嗟に鍔せりを止め、間合いを取り直した。
白衣の男は追撃も身構えるようすもない余裕の様子でカルマと対峙している。
「……貴方、どうしてこんな所に居るのかしら」
「―――此処に似た場所に縁があったもので。……ああ、よく似ている」
男は彼方にあるキーブレードの墓標を見つめながら呟いた。カルマはふと想った。
似たような場所、似たような風景をこの男は知っていると。なら、一層とこの男を手に入れようと意思が芽生える。
カルマは静かに構えを作り直す。それを見た男はやれやれと嘆息に息を零す。
「……やれやれ」
「はぁッ―――!」
切り込んできた彼女はパラドックスを振り放つと軌道に沿い、
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想
TOP
掲示板一覧
ゲームリスト |
ゲーム小説掲示板
サイト案内 |
管理人Twitter
HOME