「――随分と楽しそうな事してるじゃない、あなた達?」
辺りに響く女性の声に、四人は急いで顔を上げる。
巨大な氷柱の上で、スピカが涼しい顔で金髪の髪を靡かせていた。
「こう言うのは、私も混ぜて貰わないとね?」
「スピカァァ!?」
味方オリキャラ内では最上級に位置する程の実力を持つ人物の登場に、クウは思わず震えてしまう。
「姉さん!? どうしてここに!?」
「決まってるわ。本編がなかなか進まない所為で、番外編でも出番が少ないまま…何でもいいからここで目立って置かないと!!」
「動機が不純だな、オイ!?」
高々とウィドの質問に答えるスピカに、クウは即座にツッコミを入れてしまう。
しかし、スピカは気にすることなく氷柱から降り立つと腕を組む。
「それよりも、いいのかしら? 仮にも本編で負けたとは言え、エンとは単独で戦ってたのよ。そんな私と一対一で戦うつもり?」
「うぐっ…!?」
スピカの発言に、クウは顔を歪めて目を逸らす。
テラパートではラスボスであるエンと戦ったものの、夢さんキャラで上位の実力を持つ無轟がいても倒せなかった。四人でも大変だったのを、スピカは一人で戦いのけたのだ。
この強敵の乱入に、テラは冷や汗を流してアクアを見た。
「アクア、どうする…あの二人に加え、彼女と戦うとなると…」
「それもそうね…」
アクアも神妙な面付きで、作戦を練り直した時だ。
スピカの作った氷柱が突如音を立てて割れ、そのままガラガラと崩れ去った。
「今度は何だ!?」
クウが叫びながら崩れ去った氷柱を見ると…――信じられない光景が目に飛び込んだ。
「リヴァルの為にも…邪魔はさせんっ!!!」
「ラスボスゥゥゥ!!?」
崩れた氷柱の中央でダブルセイバーと白い袋を持ったエンに、思わずクウは絶叫を上げる。
だが、それは他の人も一緒なようで、ウィドが唖然としながらエンを指差した。
「エ、エン!? 一体なぜ!?」
「もちろん、あの子のサンタとして来たんですよ。ちなみに、全員分のプレゼントもこの通り用意してます」
「あら、意外ね?」
「ああ…てっきり、息子の分しかないと思っていたが」
「さすがの私も、そんな贔屓な事はしませんよ」
スピカとテラが意外そうに首を傾げると、エンは何処か含みのある笑みを浮かべると説明を始めた。
「一人だけに渡したりしてみなさい。そうなれば、普通はサンタではない人物が用意したと考えるでしょう。まだ赤ん坊であるリヴァルの夢を壊さない為に、こうして全員分用意した訳です」
そこで言葉を切ると、何故かエンは顔を俯かせた。
「そう。全ては成長しても尚リヴァルの純粋な笑顔と眼差しを見る為。その為に同志を募ったのに…――カルマですらも呆れて誰もこの計画に協力してくれなかったのだっ!!! 何故だぁぁぁ!!?」
「当たり前だ。普通に考えて、誰も協力したかねえだろ」
ここにはいない敵キャラ達に怒りをぶつけるエンに、クウは冷ややかな視線を送る。
あとがきと変わらない親バカなエンに、さすがのアクアも呆れを見せた。
「…こんな良いお父さんがラスボスでいいんでしょうか…?」
「俺もそう思った…」
テラも同意していると、エンは気を取り直したのか軽く頭を振った。
「とにかく、過ぎてしまった事を言っても仕方ありません。私の前を立ち憚ると言うのなら、あなた達全員倒します」
「「「「くっ…!?」」」」
ラスボスとの戦闘に、スピカでさえも顔を歪ませてその場にいる全員は怯んでしまう。
たった一人を除いて。
「しょうがない、使いたくは無かったんだが…」
「クウ?」
何処か余裕を見せるクウに、テラは声をかける。
すると、クウは顔を俯かせながらコートをポケットに手を入れた。
「――喰らえぇ!!」
直後、何かを取り出すと思いっきり地面に叩きつける。
それと同時に、白い煙が勢いよくばらまき全員の視界を覆った。
「なにっ!?」
「ゴボ、げほっ!?」
「煙玉!? 何時の間に!?」
「こんな時の為に、用意して正解だったぜ!! おっさきー!!」
「しまった!?」
油断していたテラやウィド、スピカが辺りを見回す隙に、クウは一直線に玄関のドアに駆け込む。
エンが気づいて後を追おうと、ダブルセイバーを振るって煙を吹き飛ばし視界を露わにする。
どうにか煙を払うが、その時にはクウは玄関を開けて。
「――ぎゃああああああっ!!?」
何故か悲鳴を上げて空中に吹っ飛ばされた。
そのまま雪に埋もれるクウを見て、五人は玄関を見ると…巨大なハンマー振り子のように入口で動いていた。
「何…あの、巨大なハンマー?」
「こんなもの!!」
アクアが目を丸くする中、
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想
TOP
掲示板一覧
ゲームリスト |
ゲーム小説掲示板
サイト案内 |
管理人Twitter
HOME