「全く…何を考えているんだ、あのマスターは…」
「あらあら。顔が怖いわよ、フードさん」
「君か…」
「これは命の取りあいじゃない。もっと気楽になってもいいんじゃないかしら?」
「………」
「納得しない、って顔ね」
「そうね…だったら――」
「さーて、第六回戦! ここで勝てば、リズ達の優勝は確実だ!」
英霊勝負もこれで6回目となり、慣れたのか藤丸が試合開始の合図をする。今の結果は、リズチームが3勝、カルデアチームが2勝と言う結果だ。ここでリズ達が勝利を取れば、自動的に勝利となる。
現状を伝えると、マシュも続けてマイクを持って放送をする。
「この試合で戦って貰うのは、暗殺に特化したクラスのアサシン。我がカルデアのアサシン枠の最強は、この方…」
コロシアム内に入ってきたのは、黒い服に赤い外套を纏った、白い髪に褐色の男。彼は指定の位置まで無言で歩き続ける。
「エミヤさんです!」
「エミヤ?」
「エミヤってアサシンでもあるのかー」
「クーフーリンとかアルトリアと同じなのねー」
「言っておくが、アーチャーのエミヤとこのエミヤは別人だからな?」
マシュの説明にグラッセ、ムーン、リズが後ろを向いて会話すると、すかさずスズノヨミが訂正を入れる。
アーチャーのエミヤとアサシンのエミヤ。一体どう違うのか……ぶっちゃけると『Fate/zero』を見た方が早い。
「で、そちらの対戦相手は誰だい? さっさとこんな遊びじみた事は終わらせたいんだ」
「ま、順番から考えたら俺だろうな」
エミヤの問いかけに、前に出てきたのはムーンだ。
右腕を軽く回しながら体をほぐしつつ、エミヤと向かい合う。
そんな光景を観客席から眺める人達がいる。
「ふーん…あの人が出るんだ」
「不満そうだな、クロエ。嫌ならここに来なければいいだけの話じゃないのか?」
「べ、別にいいでしょ! あなたこそ、こんな最前列にいないでキッチンに戻って料理してればいいじゃない!」
「にゃー! やってしまえ、アサシンのエミヤー! そんな奴らバラバラにしてやるにゃー!」
それぞれ反応は違うが、クロエ、エミヤ、そしてジャガーマンの三人が最前列を陣取って今か今かと戦いを心待ちにしている。
逆に最後列では、ある団体が一塊になってコロシアム内にいるエミヤに注目している。
「やれやれ。たかが戦闘に凄い賑わいだな」
「ええ、残念ね。リズとか言う女性が出るなら私が有利だったのに。で、あなたは良かったの? 因縁ある相手が出たのに、自分は補欠扱いされるとか」
「それはあんたの方だろ、カーミラさんよ。そもそも俺が出た所でどうにもなんねーよ。直視の魔眼使った所で、ギリギリの所で避けられそうな気配してるからなあいつら」
文字通り一歩所かかなり後ろから引いた会話をしているのは、両儀式とカーミラだ。
アサシンクラスでは数少ない一軍であるが、式の能力は高確率の即死効果。そしてカーミラは女性に対してならば高い攻撃力で圧倒する。この試合では相性が悪いので、メンバーとして外された。
「対人戦ならば、ジギル殿にお任せした方がよろしかったのでは?」
「君の言う通り、僕の宝具は強化効果だ。けれど、僕自身あいつにはむやみやたらになりたくない。マスターもそれが分かってるから、エミヤに任せたんだろう」
同じように話すのは、忍者と知的な男性と言う両極端な二人の男性…風魔小太郎とジギル・ハイドだ。
そろそろ試合が始まる。ジギルは眼鏡を上げながら、コロシアム…ではなく、解説席にいるマスターへと視線を向ける。
(けれど…こう言った一対一での戦いは僕が、ハイドが向いている。マスターはどうしてエミヤを選んだんだ? 万が一殺しそうになっても、令呪で止めればいいだけの話なのに…)
式やカーミラに比べれば、特化した能力が効かない相手では確かにエミヤに分がある。けれども、自分や小太郎だって負けてはいない筈だ。
悶々とジギルが考えている間に、藤丸は試合開催の合図の為に手を振り上げた。
「それでは…スタート!」
「ふっ!」
開始と同時に、ムーンに対してエミヤがナイフを幾つも投げる。先制攻撃を仕掛けたエミヤだが。
「邪魔くせぇ!!」
なんと、飛んできたナイフをキーブレードで地面に叩きつけると、その衝撃で全て弾き飛ばしてきた。
「くっ!」
すぐにエミヤは後方に引き、ガトリング銃と取り出してムーンへ焦点を合わせる。
狙いを定め、引き金を引く。その動きは手慣れているので無駄がない。
「ダークブロック!」
だが、無数の弾丸は目の前に黒い箱型の盾を作る事で防ぎきる。
「からの――ダークドロップ!」
なんとそのまま強力な回し蹴りをぶつけると、箱が破壊さ
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想
TOP
掲示板一覧
ゲームリスト |
ゲーム小説掲示板
サイト案内 |
管理人Twitter
HOME