――空、無限に広がる空。今目に見えるその高い場所は黒く塗りつぶされ、数々の星のようなものが煌めいていた。背景もその幻想的な空と同化し、見かけだけなら宇宙だと疑いたくもなるような世界にたった1つ存在する円上の床に私はいた
その床はステンドグラスのように透き通り中に浮かぶ星々の光で照らされ、その絵が露になっている。その絵は間違いなく私――クロナ・アクアスが利き手である左手にキーブレードを持って眠っている姿だった。その回りには不思議な紋様が幾つも描かれ、背後には自分にとって縁の深い人々が大きな円の中にある幾つかの円の中に分けて描かれていた。そしてその中央には、かけがえのない最愛の人の笑顔が描かれており私はその上に立っていた
「――ん……」
気が付くと私の周囲を囲むようにして3つの得物が中に浮かんだ。1つはスタンダードな形ながらも攻める勇気を感じさせる剣、1つは5角形の見慣れた形から守る気持ちを感じる盾、そして1つは不思議な力を宿す杖。その3つが自分から見て3メートルほどの距離にそれぞれ展開された
――君は、どの力を求める?そしてその為に、どんな力を差し出す?
そんな言葉がふと聞き覚えのある声で再生され、その数秒後には私の左手に盾が握られていた
「守りぬく力……仲間を助ける優しき強さ、全てを拒絶する臆病な盾……」
――そして、君が差し出すのはそれのようだね?
脳裏に響く声が言うようにすでに差し出す力は決まっていた。右手に持っている差し出す力は剣、すなわち攻める力だ
「攻めこむ力。誰にも負けない勇敢なる強さ、他人を傷つける破壊の刃」
――その通り。一応、何故そうしたのか理由を聞きたいな
今回の剣や盾のように希望となる可能性があるならば絶望となる可能性だってあるのが万物の理。つまりどんな組み合わせだろうが、誰にも正しいとは言い切れない。仮にそれを正解だと信じても、それは私心に過ぎないのだ
「私は、ある人に約束した。私が君を守ると……だから、彼やみんなを、守るだけの力がほしい。そしてその力によって誰も傷付ける事なく、元の平和な日常を取り戻したい。だから、刃はいらない」
――誰一人傷付ける事なく、みんなを守る優しき力か
……良い答えだよ。君は力を手に入れた、皆を守る力を。そして差し出した、攻める力を。
さてクロナ、そろそろ目覚めの時間だ。キングダムハーツの加護を……
「ありがとう」
自分が選んだ力を胸に決意を固め、私は彼を探すためにもう一度羽ばたく。今まではずっと鳥籠の中に閉じ籠って羽休めをしていたが、もう傷は癒えた。だからもう、ここに留まっている訳には行かない
――準備は良いかな?では、一緒に……
「「扉を開こう!」」
その瞬間、“私達”の新たな物語の幕は開いた
――空、何処までも青い空。それは雲1つなく太陽は今日も世界を照らし、その光によって目が覚めた。気がついた時には見慣れた部屋が視界に写り、それは自分が帰ってきた事を証明していた
「……」
周囲を何度見渡してもそこは紛れもなく間違いなく自分の部屋、つまり自分の住んでいるアクアス家だ。白と青で添えられたその家は若干贅沢な雰囲気を漂わせつつも父親も兄弟もいない二人だけの生活にはあまりにももったいない。だがここで過ごした思い出の数々がそれを補い、心を安心させてくれる
「帰ってきた、この世界に……!」
かつてその存在が消えかけたこの命であるが、漸く帰ってこれたこの喜びを噛み締めた。もしあの時“彼女”が助けてくれなければ今頃自分はここには帰ってこられず、こうして笑うことも出来なかっただろう。だから今、嬉しいのだ
若干巫女風とも言える自身の私服に着替え、久しぶりに家の内部を歩いて回った。どうやら今母は出掛けているらしく、私が目覚めた時の為に食事を作り置きしてくれていたようだ。そんな母の優しさに触れながらもこの世界の懐かしさを噛み締め、しばらく堪能したあとに外へ出た。そして向かうのは勿論、仲間達との思い出のあるそよ風村
「よし、サンダガ!」
「だーっ!また負けた!」
そよ風村にたどり着いて早々に目にした光景、それはいつぞやの仲良し親友コンビが何時かのように楽しく遊んでいる姿だった。端から見れば兄弟のじゃれあいにも見えるその仲の良さは本物で、何時ものようにこうして戦うのはもはやテンプレなのだ
「ちっきしょう、もう一回だ!」
「うん、分かった。今のところ五分五分な訳だし、決着付けよ!」
「よし来たっ!」
今まで何回かやっている事が見受けられる今の会話からして本当に二人は仲が良いことを実感し、そんな二人を驚かせてやろうとそれに割り込むようにして声をかけた
「よっ!二人とも、
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想
TOP
掲示板一覧
ゲームリスト |
ゲーム小説掲示板
サイト案内 |
管理人Twitter
HOME